2012年2月8日水曜日

中城湾港40周年記念事業 ものづくり展出品風景

皆様、ハイサイ。お寒うございます。
気温14度で寒い、などと言うと怒られそうですが、実際寒い沖縄。
風が冷たいので、体感温度は気分的には2度程度です(あくまでも気分的、にです)。

さて、先週の金曜日は、コンボルトが所在する中城湾港(なかぐすくわんこう)の40周年記念行事として、ものづくり展、というものが開催されました。




 元気でかわいいちびっ子たちのエイサーと共に開会宣言。沖縄では、エイサーは欠かせません。





 でーーーーーん! とご鎮座ましましますコンボルトタンク。
存在感たっぷりでしたが、小雨がぱらつき始め、寒くなってしまいました・・・。


うるま市商工会事務局長の比嘉様は、ミスうるま市の美女を両手に花で、この日一番の笑顔。


基調講演は、前沖縄県知事の稲嶺氏。折しも、前日にフェイスブックが株式公開され、弱冠27歳の社長が保有する株の価値が2兆円以上、というお話をされていた時に、ご家族から携帯に電話があり、「ちょっとごめんなさいね」と言って電話をお取りになったあたりから、会場は笑いに包まれ、楽しい講演となりました。


チャを飲みながらアブラ売る島袋営業開発部長(奥)、お疲れ様でございました♪



0 件のコメント:

コメントを投稿